ダラパティ 頭目


「横浜インド映画祭2007」で上映されたラジニ映画。ムトゥの4年前の公開。
ムトゥとはかなり違った作品。恋は実らないし、人をバンバン殺しちゃう、道化役もいない・・・。監督さんはボンベイディル・セのMani Ratnamと聞くと、なるほど、とも思う。
映画祭でのトークショーで字幕翻訳者の松岡環さんがおっしゃるには、一大叙事詩「マハーバーラタ」の中の話を下敷きにした映画だそうだ。

【主な登場人物・・・ネタバレの嵐】

  役名  役者さん  どんな人
スーリア>Rajinikanth生後すぐに母に貨物列車に捨てられる。離れた町で拾われ、無事成長。腕っ節が強く、喧嘩に明け暮れるが、正義感も強く、心は優しい青年。ある出来事から町の顔役デーバラージの頭目(一の子分)となる。
デーバラージMammootty町の顔役。暴力で町を支配していたが、スーリアに出逢い、町の人々から敬意を持たれる存在に。
スブラクシュミShobanaインドの古典舞踊・音楽を学ぶブラフマンの娘。スーリアの純粋さに心惹かれるが、身分の違いから結婚を反対され、知事アルジュンの妻に。
アルジュンArvind Swamy若くして知事に任命されたエリート。スーリアデーバラージ達による暴力の秩序維持を憎み、掃討作戦を打つ。が、彼とスーリアは同じ母から生まれた実の兄弟であった。
カルヤーニSrividya14歳で子どもを産むが育てることが出来ず、貨物列車に捨てる。その後、結婚をし、アルジュンを産むが、30数年間、産み捨てた息子を忘れたことがなく、罪滅ぼしの慈善事業に励む。
パドマBhanupriyaデーバラージの右腕だった夫を、スーリアに撲殺され、お腹の一人娘を女手ひとつで育てるが、周囲の仕打ち耐えかね町を出ようとしたところ、デーバラージからスーリアとの再婚を持ちかけられる。
カリバルダンAmrish Puri元州議会議員。デーバラージの親分格だったが、今では敵対する。警察とも裏でつながっている。スーリアを引き抜こうとするが拒絶される。
アルジュン父Jai Sankarカルヤーニの過去を知りながら、彼女を愛し、息子を愛す。スーリアが妻が産み落とした息子であることを知り苦悩する。
デーバラージ妻Geetha夫を慕い、その頭目であるスーリアにも実の弟のように接する。念願の二世を身ごもるが、警察の手入れの混乱の中、流産してしまう。

【お話は・・・】

1959年。白黒画面でプロローグは始まる。
不要なものを捨てるポーヒ祭りの日、14歳の少女が私生児を産み落とす。彼女は、赤ちゃんを黄色い布(って、白黒だから判らないが)にくるみ、貨物列車に置き去りにしようとする。動き出す列車、泣き出す赤ん坊。思わず、列車を追いかける母親・・・。赤ん坊は遠い町で川に流され、そして、拾われる。スーリアと名づけられ赤ん坊は、スラムで育てられる。

そして、1987年(画面はカラーに)。
腕っ節は強いが正義感にあふれる立派な青年となったスーリアが、土砂降りの中、街のボス・デーバラージの子分を叩きのめす。その男は、借金のかたに人妻を奪うなど非道をつくしたため、スーリアの怒りが爆発したのだ。瀕死の重傷を負った子分は病院送り。スーリアの前に現れたデーバラージは報復を宣告する。
子分は死亡し、スーリアは警察に捕まり、拷問の末、投獄された。ところが『真犯人』が名乗り出てきて、釈放される。自分の知らないところでの子分の悪行を知ったデーバラージが身代わりを自首させたのだ。
デーバラージは自らの非を詫び、スーリアは「救って貰ったこの命はあなたのものだ」と心から感謝する。二人は強い絆で結ばれることになり、スーリアデーバラージダラパッティ(=頭目)となった。

スーリアデーバラージの下で、その勢力拡大に尽力する。それまでのデーバラージは暴力による恐怖の支配だったのに対し、スーリアは、悪い奴らは徹底的にたたくが、貧困にあえぐ人々には援助を惜しまなかった。これにより、デーバラージも恐怖ではなく敬意を持って民衆から迎えられるようになる。

元州議会議員で、州政界の黒幕であるカラバナンはスーリアを引き抜こうとするが、彼はこれをが拒絶。これを知ったデーバラージスーリアへの信頼はさらに強いものとなった。

ところで、かつて、スーリアは、母親の入院代を乞う貧しい娘に仲間とカンパしているときに通りかかった美しい娘・スブラクシュミの金のブレスレットを「貸してくれ」と頼んだことがある。その後、彼は、売血するなどで金を工面し、そのブレスレットを彼女に返す。「父にはなくしたと言ったので、このブレスレットはあの子にあげて。」という彼女に「善いことは、自分でするべきだ。」と説く。このときから、スブラクシュミスーリアに惹かれてしまう。

ある日、スーリアは、少女を犯し自殺に追いやった警官の腕を叩き切る。白昼堂々と行われたこの制裁を目撃してしまったスブラクシュミに、スーリアは「俺はこんな男だ、嫌いになったか!」と叫ぶ。しかし、スブラクシュミスーリアへの気持ちはさらに強いものになったのだ。

一方、スーリアの産みの母カルヤーニは、スーリアを産み落とした後、過去を打ち明けて結婚し、男の子を一人もうける。息子アルジュンは、エリート官僚の階段を上り、若くして地方の知事に任命された。両親とともに赴任したのが、スーリアが住む街であった。

黒幕カラバナンは、自らを脅かす存在となったデーバラージをだまし討ちに殺そうとするが、デーバラージは一命をとりとめる。スーリアは暗殺者を、これまた白昼堂々とガソリンをかけて焼き殺す。街の人々は争いに巻き込まれるのをおそれてか、或いは、デーバラージ達を守るつもりなのか、証言しないので、犯人を逮捕できない。
この話を聞いていた知事・アルジュンの父。彼はこの焼殺を目撃しており、犯人逮捕に協力を申し出、面通しに立ち会う。そこには、スーリアもいた。取調官に尋問されたスーリアが「32歳。父も母も知らない。ポーヒ祭りの日に、母に貨物列車に捨てられたんだ。」と叫ぶ。これを聞いたアルジュンの父は証言を拒んだ。妻・カルヤーニの過去と符合するからだ。帰宅後、カルヤーニに子を捨てた様子を問い、スーリアカルヤーニの子であることを確信する。

スブラクシュミスーリアに「頼み事は断らないんでしょ?」と訊ねる。「何?」「一緒にお寺に行って。あなたが早く結婚できるようにお祈りするの。」
このとき、お寺にはカルヤーニ夫婦も来ていた。実の母子のツーショット、複雑な思いで見る夫。そこに聞こえる列車の走る音。あの出来事を思い出し、涙を流すカルヤーニ

スーリアスブラクシュミを愛していることを知ったデーラバージは、スーリアに内緒でスブラクシュミの父へ結婚を申し込みに行く。が、ブラーフマンである父は、孤児であるスーリアとの身分の違いを理由に認めない。それどころか、知事・アルジュンとの結婚を決めてしまうのだ。
父親から意に沿わない結婚をさせられることを告げに来たスブラクシュミスーリアは「そんなにお金持ちがいいなら、とっとと結婚してしまえ」と金色夜叉のようなセリフ。心にもないのに。

スーリアが殴り殺したデーラバージの子分には妻パパドマがあった。彼女は夫の死後に生まれた娘をデーバラージの援助を得て、育てており、時々顔を合わせることはあっても、スーリアに心を開いていない。一方のスーリアも家族がいるのなら、命まで奪うことはなかったと後悔していた。寡婦であるパパドマに、子分達が無礼な振る舞いをしたこと知らされたデーバラージは、スーリアに「頼み事は断らないな?」と迫り、パパドマと結婚するよう求めた。複雑な思いの中、スーリアはパパドマと結婚、「俺は、この家と君たち親子を守る、ただそれだけ。」と誓う。

一緒に住み始めても、スーリアに冷たい視線を投げかけるパパドマであったが、娘とスーリアの会話から、スーリアの生い立ちを知り、また、その純な心に触れ、次第に心を開いていく。

暴力で街の秩序を維持するデーバラージ達を許せない知事アルジュンは、彼らを呼び出し。悪は法により裁かれるべきであり、暴力によるべきではないとして、手を引くことを求めた。スーリアは「知事はこれまで、貧しさを経験したことがないだろう。貧しい者は裁判を受ける金すらない。だから、我々のところに正義を求めに来るのだ。」と突き放す。これを機に、デーバラージ組織への取り締まりは烈しいものとなり、寺院への参詣中を急襲されたデーバラージの妻は流産してしまう。
仁義なき戦いが始まる。知事公舎にアルジュンに宣戦布告しに行くスーリア。不在のアルジュンに代わり気丈に応対するのは、皮肉なことにカルヤーニだった。

そんな中、カルヤーニの夫は、スーリアに会い、彼がカルヤーニの息子であることを打ち明け、デーバラージの組織から離れるように説く。スーリアは生母がこの街にいることを知り激しく動揺するが、デーバラージとの友情をとった。寺院に参詣する母の姿を物陰から見つめ、苦しい胸の内をパパドマの娘に語りかけるスーリア
ついにスーリアアルジュンを訪ね、兄と名乗らないままに、衝突を避けるべく、街から出て行くように懇願する。アルジュンは拒絶。仲間の裏切りにより、ついにデーバラージは逮捕される。スーリアは裏切り者を射殺し、デーバラージ奪還を叫ぶ民衆は知事公邸まで押し寄せ、町では暴動が起こる。

こんな中、スーリアの気持ちを察したパパドマは、赤ん坊のスーリアがくるまれていた黄色い布を娘にまとわせてカルヤーニの慈善事業の予防注射に連れて行く。布に気付くカルヤーニ。娘はスーリアの生い立ちをカルヤーニに話す。あのスーリアがわが子であることを知ったカルヤーニは、ついに会いに行くのであった。
目の前に現れた産みの母に対し、スーリアは「いろいろ訊きたいことはあったけど、全部忘れてしまった。」とすべてを受け入れる。30数年ぶりの母と息子の涙の再会を、窓の外からそっと見守るパパドマ

釈放されたデーバラージは「知事を殺せ」とスーリアに命ずる。拒むスーリア。惚れた女が嫁いでいるからか?と詰め寄るデーバラージ。ついに「アルジュンは俺の弟なんだ」と告白するスーリア。それを訊いたデーバラージ、「お前は俺の弟、とすればお前の弟は俺にとっても弟だ。」と、これ以上の争いをやめ、自首すると告げる。

一方、暴動を制圧できず、更迭されたアルジュンは残された数日で成果を上げようと焦る。警察長官がカリバルダンの裏組織を使ってデーバラージ達を亡き者にすることを進言。これを聞いたカルヤーニは「スーリアはあなたの兄なの。」とアルジュンに告白。アルジュンは暗殺を止めるよう命ずるが、カリバルダンはそのまま刺客を送る。

知事公邸に自首してきたデーバラージを刺客の銃弾が襲う。スーリアの腕の中でデーバラージは息を引き取る。
怒りのスーリアカリバルダンの屋敷に単身乗り込み、カリバルダンを惨殺する。

ヤムナ川のほとり、デーバラージが荼毘に付される。葬儀後、スーリアは参列していたアルジュンに両手を刺しだし、自首する。傍らの警察長官は「スーリアの犯罪の証人がいないので、逮捕できない。」と伝える。

次の任地チェンナイに赴くアルジュン一家。見送るスーリア達。列車の発車間際、カルヤーニは「スーリアと共にこの街に残る。」と夫とアルジュンに告げ、ホームに残る。

【見どころというか、感想というか】

● マハーバーラタを下敷きにしているとのことで調べてみた。
  wikipedia「カルナ」によれば、クル王バーンドゥの妃クンティーは、結婚前、任意の神を父親とした子を産むマントラを授かった直後に、好奇心から太陽神スーリアを呼び出してしまい、ス−リヤの子を生んでいた。これがカルナであった。未婚での出産が発覚するのを恐れたクンティーは、生まれたばかりのカルナを箱に入れて川に流してしまった。カルナは御者アディラタに拾われ、ラーダーという養母に育てられた。その後成長し、優れた弓の使い手となり、クル王の5人の息子と敵対し、とりわけ大英雄アルジュナを宿敵とする。
  まさに、このカルナこそ、この映画のスーリアであり、敵対するアルジュナは、実の弟で知事のアルジュンである。

● その一方で、このあとのラジニ作品のエッセンスは見られる。孤児として育てられた点はムトゥに、裏の実力者だけど貧しい人に施しをする点はバーシャに、身分の違う恋はバーシャやアルナーチャラムに、といった感じ。

● いきなり濡れ場で始まる。とは言っても、スーリアは土砂降りの中での喧嘩。アルジュンは乾燥地帯に井戸を掘っているシーン。では、「例の濡れ場は?」というと、あまりハッキリしないが、川辺の船の上で、スーリアとスブラクシュミが踊るシーンはあるにはある。が、あれは、どうなのかなぁ・・・。

● 本編前の「ハイッ、ハイッ、ハイッ、ハイッ、」のかけ声と「SUPER STAR」の文字はないし、キメポーズもない。


● 列車が要所要所で重要な意味。冒頭の、スーリアが捨てられるシーン、赤ん坊を乗せた列車が遠くへ行く、寺院で列車の音を聞いたカルヤーニの涙、ラストシーンで列車に乗り込まずスーリアの元に残るカルヤーニなど。

● 最後には、みないい人になってしまう。あの警察長官ですらね。

● 結局ヒロインって誰なんだろう。おいら的にはパドマなんだけどなぁ。スブラクシュミ役のShobanaは有名なダンサーでもあるらしいのだが、額にしわがよってて、あんまり美人じゃないしなぁ。

● 実母への思慕、男同士の友情、異父弟への思い、恋人との別れ、未亡人との結婚、妻の若気の至り・・・一つ一つが重すぎるぅ。
(07.10.13 横浜・人形の家)