67回目の献血(2001.8.4)

6月、7月と2ヶ月減量努力月間で、腹八分目、油ぬき、減酒、禁煙、ウォーキング、ジョギング、水泳・・・と、体に良いこと全部やったのである。そうなると、どうなるか・・・ってことで「血液から見た減量の成果」ってのを知りたくて、このタイミングでの献血です。決して、HIVの検査のための献血ってんじゃないので、他人には迷惑をかけてないっすね。

この日は、午後、久屋大通でのイベントを見て、その後、岡崎の花火・・・というハードスケジュール。その途中で名古屋から花火に同行する友人との待ち合わせ場所に向かったところ「献血」のプラカードを見つけてしまった。ちょうど上記のような事情で献血をしたいと思っていた頃だったので、友人と合流してから「ちょっと献血して行くわ。」と献血ルームへ。
ところが、5時ちょい前、受付終了の直前なのだが、思いの外、待ってる人が多い。どうしたものか・・・と思案していたら案の定、捕まった。

赤「どうぞ、ご協力をお願いします。」
ぴ「この後、岡崎まで行かなければならないので、時間がないんですけど。待ちますよね?」
赤「それほどお待ちいただかなくて済むと思いますよ。待ち時間は検査だけですから。採血台は空いてます。」
ぴ「じゃあ、15分もあれば大丈夫ですね。」
赤「いや、あのこういう季節ですから、採血の後、水分を補給してしばらく休んで頂くことになってますので30分くらいは・・・。」
ぴ「30分ですか。うーん・・・。」
赤「ま、終わった時点で体調を見ていただいて、それで大丈夫なら、ってことで。」

いつもこうなのである。結局はノルマというか、必要数をクリアしなければならないので、何のかんの言っても採血させてくれるんです。

ここの献血ルームは、飲み物も飲み放題、食べ物も煎餅、ビスケット等々かなり充実しており、本、雑誌、新聞もそこそこ。時間があれば、採血後、半日くらい時間をつぶすこともできそうである。

さて、CCレモンなんぞを飲んで待っていると検査採血。看護婦さんが採血する腕を物色する。前回のこともあるったので、今回はお願いした。
ぴ「あの、右の血管は肥厚しちゃってるらしくて大変なので、左腕からの本採血にしてもらえませんか。」
看護婦さんは、左腕の血管を押したり引いたり(?)して、
看「じゃあ、そうさせて頂きますね。」

で、右腕から、検査のための採血。この注射器は針が細いからとくに痛みを感じることもない。
例の青い試薬に1滴、2滴と垂らす。あれ? 一つ目の試薬では沈んでいかない。二つ目の試薬でユラユラっという感じで沈んでいく。うーん、血が薄くなってるのかな?

看「ぴなさん。念のため器械の検査で比重を見てみますね。場合によっては献血して頂けないことがあるかもしれません。」

ガガーン・・・。今まで60回以上献血しているが比重のことを言われたのは初めて。うーん、何だろう、減量の影響だろうか? 減量したからって血が薄くなるってことはないから、必要な栄養が摂れていなかった・・・ってことだろうか。それとも血がサラサラしてきたってことかしらうーん。

どきどきしながら器械判定(笑)を待つ。献血をしたことがある人はご存じでしょうが、今では(センターでは?)全て器械による簡易検査で肝炎だか、何だかを見てるんですねぇ。ドキドキして待つこと5分。医者に呼ばれた。つまり、第一関門はクリアである。結局、比重はOKってことかな。まあ、最終の検査結果で赤血球数とかヘモグロビン濃度とかでわかるんだろうな。

ドクターはまるでやる気のなさそうな人だった。名前の確認も血液型の確認も、受付票の裏の事項の確認もなし。血圧だけ測って「今日は400頂きますね。」だけ。うーん、夕方で疲れてたのか、それとも「急いでる」ってのが伝わってるのかしら?

さて、採血である。ちょっと太めの元気のいい看護婦さんが担当。左腕からの採血って久しぶり。ヨードチンキで消毒、乾くまでしばしお話。
看「お急ぎなんですね。それくらいお時間いいですか?」
ぴ「これから岡崎の花火に行くので、早ければ早いほど良いんです。」
看「あら、あと2時間しかありませんね。でも、乾くまで針をさせませんので。」

受付で「急いでる」って言ったのが、ここまで伝わってるようでした。
ま、ここで焦ってもしょうがないので、テレビのチャンネルを替えようとしたら、リモコンがうまく反応しない。
看「センサーに近づけてボタンを押してくださいね。別に意地悪してるわけじゃないんですけど、他の採血台のテレビも同じなので、電波を弱くしておかないと全部のテレビが反応しちゃうんですよ。」
ぴ「はぁ、そうですか。(テレビの腕相撲の番組を見て)こういうのを見ると力が入って早く血が出るんじゃないですかねぇ。」
看「いや、頭の方に血が上っちゃって、ダメじゃないかしら・・・。」

などと間抜けな会話をして、ようやく採血。
通常、5分もすると400採り終わる。今回も5分くらい経ったのでそろそろかと、採血バッグをのぞき込む。と、まだ300位。えーっ?
看「どうしましたか?」
ぴ「いつもは5分もあれば終わるんですけどねぇ。」
看「私の針の刺し方が悪かったのかしら。」
ぴ「あ、いつもは右から採るからかな。左の方が血管が細いし・・・。」
この辺も謎である。

さて、いろいろあったが無事終了。名古屋の献血の楽しみと言えばおまけである。何を貰えるのだろうか。一昨年旅行献血したときは洗剤ひと箱だった。さてさあて、今回は・・・?
熱冷ましシート2枚だった・・・。うーん、ちょっとがっかり(笑)。その分、次回はじっくりと煎餅でも食わして貰おう。