IOH第23回公演

雨のためいき


路面電車の駅から、5分程歩くと小さな商店街に行き着く。一応、ひと揃えの店はあるが、地元の人たちが日常品を買うためだけに存在していると言ってもよい。雨の降る静かな夕方、通りを歩く人はいない。最近大手安売りスーパーが建ち、益々寂しくなってきた。しかし、浦上酒店には、浮き立つような気配が漂っている。
舞台である浦上酒店で起こった、一夜のストーリー。

と、チラシではそうなってました。家族シリーズ第7弾、正統派のしっとりした芝居でした。

作・演出

林 邦應

出演

小野剛民浦上康夫浦上酒店店主。誠の親代わり、その結婚式で仲人を引き受けて・・・
名和利志子浦上春江康夫の妻。超アバウト。家のことも店のこともやらない。
嶋田大輔浦上 実浦上家長男。理系の大学生。ちょっと人間嫌い??
田中優樹浦上 誠康夫の亡兄の息子。近々、結婚することになっているのだが。
北村易子碧川理子近所のタバコ屋。独身。その訳は・・・?
農塚誓志植田義経近所の米屋の店主。誠とは高校時代の相撲同好会仲間。本当は仲人をやりたい。
安室満樹子植田 巴義経の妻。誠と婚約者の仲を取り持った。
菊川 淳古谷 賢誠の相撲同好会仲間。相撲は弱かった。今では秩父に住んでいる。
松本光子岩本さやか相撲同好会のマネージャー。あだなはガンちゃん。今は学校の先生。
石山博士石神宏行空間プロデューサー。披露宴の演出を頼まれたらしいのだが・・・

(名前をクリックすると、プライベート写真が見られます)

ストーリー(ネタバレあり)

ある雨の日。桜町商店街。 叔父夫婦が経営する浦上酒店を久しぶりに訪れた誠。彼は2週間後、高校の同級生・義経の妻の巴に紹介されたキャリアウーマンのミズキと結婚する。今日は、義経を初め、高校時代の友人たちが浦上酒店の茶の間に集まり、披露宴の演出を相談するのだ。
誠の父キヨシ、母フミコが相次いで亡くなって以来、この10年余り、親代わりの叔父の康夫は、結婚式の仲人を頼まれており大感激、妻の春江も和服を新調するなど大はしゃぎ。
しかし、何故か、今日訪れた誠は、普段の誠とは別人のよう、まるでしなびたナスのようなであった。何を思うか、誠はタバコを買いに出る。

相撲同好会の仲間、賢、さやか、義経が次々に集まってくる。実の息子・実(みのる)が友人がいないのに比べ「誠は良い友達を持った」と感激する康夫。そこに、空間プロデューサーを名乗る男・石神は、披露宴の演出を頼まれたと訪れた。義経たちが相撲をやっていたときいた石神は、まわし姿なんぞ「カッコ悪い」と言う。義経は「カッコ悪いことを真剣にやるカッコ良さ」と説明する。

そうこうする中、同じ商店街にある義経の米店に大量の米が一日早く届く。それを知らせに来た巴は、石神の顔を見たとたん、何故か石神を部屋から追い出す。そして、皆は米屋を手伝いに・・・。
だれもいない部屋に戻り、石神はタバコ屋の理子と話をする。雨のこと、庭の捨て石のこと・・・。

米騒動も終わり、誠も帰ってきて、ようやく打ち合わせが始まろうとした、そのとき、突然、誠が皆に「帰ってくれ」と。驚く友人たち。誠はなぜそんなことを言い出したのか?

石神はミズキのかつての恋人だった(そのことを知る巴は石神を追い返そうとしたのだった。)。 その石神をこの場に呼んだのは誠本人、ひとつの賭けだった。もし、石神が現れたら、それは彼の心のどこかにまだミズキがいる証拠であると。そして、そんな状態の不幸な家族は作りたくない・・・自分の死んだ両親のように。誠には父の最期の言葉が引っかかっていたのだ、「わたしが悪かった、しかしアナタもひどい人だ・・・
そして、石神は現れたのだ・・・。結婚はできない。苦悩する誠。

そんな、誠の思いをよそに、披露宴のプランが盛り上がる。インド象まで出てくる始末。誠は盛り上がるみんなを制し、「結婚は無期延期だ。」と。そして、心のうちを明かす。聞いたみんなは、それぞれに思いのたけを打ち明ける。マネージャーのさやかが誠に恋心を寄せていたこと、賢のだらしない性格を皆が快く思っていなかったこと、誠の優しさはただの優柔不断であること・・・。誠はこの場を逃げだそうと「タバコを買ってくる」と席を立つ。立ちふさがる康夫、そして仲間たち。

そんな誠たちを見て石神は「カッコ悪いことを真剣にやるカッコ良さ」に気づいた。誠こそ、ミズキにふさわしい男だ・・・。石神はここで、一計を案じる。敢えて、「自分がここに来たのは披露宴をぶちこわすためだった」と打ち明ける。ミズキなんかには、これっぽっちも情は残っていないのだと・・・。そして、去り際「俺と相撲を取れ。俺が勝ったら式を挙げろ。」と誠を挑発。受ける誠。

石神は元相撲同好会の誠の敵ではない。友人たちも次々に誠に挑みかける。そして、最後には全員で ようやく誠を押し倒す。誠は石神の、そして友人たちの思いを受け、式は挙げるという。

しかし、まだ父親の一言が気にかかる。そんな誠に春江が明かしたあるお話とは・・・。

すべての心のわだかまりが解けたとき、雨が上がった。


感想&裏話

あらすじを書いていていやになった。これでは、文字どおり、ただの「雨降って地固まる」お話でしかない。実際、初見のときにはそう思った。しかし、ひとつひとつのセリフ、しぐさを丹念につづっていくと、作者(演出家)の、もうひとつのメッセージが伝わってくるのである。

この話では「」がとても重要な役割を果たしている。舞台効果の面でも、奥の窓の外では雨が降っている(本当の水を降らしている)のであるが、ストーリーの面でも、ひとつの重要な意味を持っている。言葉にはしにくいのだが、雨は(「水は」と置き換えてもいいかもしれない)、不変である。今日、ここに降っている雨も、8百年前に義経と静御前の上に降ったであろう雨も、同じ水なのである。タバコやの窓から見る雨も、縁側で眺める雨も・・・。

そんな、骨太のメッセージの他にも、細かい伏線がたくさんある。例えば壁のインド象の絵。これがあることによって、石神の来訪の真意が見て取れる。さやかが畳をバンとたたく。これには、さやかの秘めた思いが凝縮されている。石神の幼い頃の思い出はラストシーンにつながり、理子の語る捨て石の話は、男女の仲を象徴している。ひとつひとつ上げれば、きりがないほど細かい糸によって紡がれた芝居である。

さらに、これまでの家族シリーズの名場面を彷彿させるセリフが何個所か見られた。ある意味、家族シリーズの集大成と言えるかもしれない。
カッコ悪いことを真剣にやるカッコ良さ」というセリフは、IOH自身に向けられたメッセージのような気がしてならない。

役者さんで言えば、田中さんの「素」の演技が、引き続き良い味。楽日の公演に至るまで、細かい演技を変えていたそうだ。なんと熱心な。
また、虹に引き続き客演の石山さん。今回は、とっても抑えた演技が光った。特に、石神が「俺と相撲を取れ・・・」というセリフをはく直前の顔の表情の変化(実は、ななめ後ろ向きなので、最上手・最前列から観たときに始めてわかった)は素晴らしい。
名和さんは、いつもの元気なおばちゃんの部分は言うまでもないが、幸せそうな表情が素敵だった。

しかし、今回一番おいしかったのは、安室さんかもしれない。キャラはいつものままなのだが、「石神ピロ行、早くきなさい。まだ入場しか決まってないじゃない」(不正確)というラスト近くのセリフ。今までだったら別の役者さんが言ってた台詞かもしれない。この決めぜりふ、安室さんに割り当てられたのだ。役の上でのバランスもあったのだが、このセリフ、家族シリーズ史上に残るセリフになるかもしれない。(今までのナンバーワンは、ぴなとしては「特上追加お願いします。家族が一人増えましたもので。」っつう「きみ去りしのち」のセリフ。)

今回、土曜日、楽日と観たのですが、二回とも三浦浩一さん(来年9月にIOHに出演が決定)が受付にいらっしゃいました。奥さんの純アリスさんもおいででした。また、客席には純名里沙さん、角松敏樹さんといった方々が来ていらっしゃいました。

いい芝居だったからでしょう。打上げもいい感じでした。

劇場

下北沢駅前劇場(小田急線・井の頭線下北沢駅南口徒歩1分ペルモビル3階)

公演日程

2000年11月7日(火)〜13日(月)

開演7(Tue)8(Wed)9(Thu)10(Fri)11(Sat)12(Sun)13(Mon)
14:30     ○ ○ 
19:00     ○ ○ 
19:30 ○ ○ ○ ○   ○
(開場は開演の30分前、開演の1時間前から整理券発行。)

木戸銭

前売り3,300円 当日3,700円