セントメリー・マスターズ納会

お世話になっているセントメリー・マスターズの納会。
昨年に引き続き、今年も参加させて戴きました。前走もやらせて戴いた。
セントメリーが予定よりも3日早く営業終了、という想定外の事態もありましたが、皆さんのおかげで楽しく遊ばせてもらいました。

さて、自分は、10年後、20年後に、あの方達と同じくらい元気にゲレンデを楽しんでいることができるのだろうか。

09年3月21日(土)晴れ

7時10分、小山さんがピックアップ。ご夫婦で参加の予定が「3連休にお店を空けられない。」とのことで、奥様の恭子さんは参加とりやめ。小山さんも夕方には店に戻るんだそうな。残念。おいらも、翌日の仙台に戻る算段をしておかなければ。

8時過ぎにセントメリー着。あれ? リフト、動いてない。何と、聞いてみると、雪が少なくなり、滑走の安全が確保できないから、と19日にクローズしたそうな。3連休を前にもったいない・・・とも思うんだけど、逆に連休だからこそ、遠くのゲレンデに客を取られちゃうってことなのかな。シビアな判断なのだろう。
ちなみに、昨シーズン終了後、指定管理者が逃げちゃったけど、新しい指定管理者の下、今シーズンは黒字となる見通しだそうな。それにしても、明日の足だけじゃなくて、ゲレンデも考えなきゃ・・・。
スキークラブのクラブハウスに入ると「ぴなさん、今日はトライアル(=前走)をお願いしますよ。」と声をかけられる。昨日は、このために自主トレしたのだし頑張らねば。

簡単な開会式のあと、28名がクルマ6台に分乗して山形蔵王へ。ちなみに、ここら辺りの人は、山形蔵王のことを、単に「山形」と呼ぶ。確かに、ここも蔵王(みやぎ蔵王)なので、敢えて「蔵王」という文字を入れないってことなのだろうか。

9時過ぎに山形蔵王・大森ゲレンデの駐車場着。バッジテスト班、自由滑走A班・B班に分かれる。おいらはA班だったけど、前走のご指名を戴いたのでバッジテスト班に変更。
受検者は1級5人、2級2人。主任検定員は小山さん。検定前講習でひととおりの練習。おいらは1級の前走。滑ってきた受検者に検定員がアドバイス。それを横で聞かせて貰うので、おいらも勉強になるわ。

少々堅いバーンなので、みなさんのお歳も考えて、多少安全サイドで滑ってみせる。例によって、小山さんからは「良い前走ですね。」とOKを戴く。この良い前走ってのは、受検者に判りやすく、ちょうど合格点の滑りを見せる、ってこと。大回りが少々もの足りない滑りになってしまったかもしれないけど、まずまずだったかな。

全種目が終わったのが12:30。大森のセンターハウスで昼食。Mさんが「前走、ご苦労様」と生ビールをおごって下さる。ありがたや。結局、昼はビール2杯と枝豆だけ。これ、去年も同じことやってる>自分

午後は、小林志郎センセイにくっついて、10人ばかりで大森、黒姫、百万人等をグルッと回る。さすがに、樹氷はなくなってました。

15時、滑走終了。16時セントメリーに戻り、クラブハウスで検定結果の発表。1級は4人、2級は1人が合格。おめでとうございます!! 去年よりも1級の合格率が高い。前走冥利につきるって言えば、オーバーかな。

去年と同じ「るぽぽ」へ。温泉、サウナに入り、準備万端! 18時から宴会開始。冒頭の会長さんのご挨拶。「皆さんとお酒が呑めるのも、今日が最後・・・」って、おいおい、「おくりびと」じゃないんだから(汗)。「今シーズンも」が抜けてたのね、ビックリした。最後どころか、お元気に三味線の民謡弾き語りまでご披露戴きました。

例によって、皆さん持ち寄りのどぶろく、日本酒、ワインに焼酎。料理もタップリ出てくる。去年よりも会費が安くなってるのに。もちろん、ありがたく戴きました。司会もしたし、歌も歌った、皿踊りもやりました。
部屋を替えた2次会にも参加したけど、さすがに日付が変わる前にダウン。部屋に引き上げて、爆睡。


会長さんの三味線演奏

今年は私も皿踊りを・・・

場所を替えて二次会は続く

3月22日(日)曇りのち雨

昨晩は早めに引き上げ、大量の水を呑んでから寝たこともあり、朝は思いの外、スッキリ。天気は曇りで、午後から雨の予報。
7時過ぎに起床、ひと風呂浴びて、7:30から朝食。

昨日、おいらの家からほど近い八木山にお住まいのA沼さんに仙台までの帰路の同乗をお願いしたところ、ご快諾戴いただけでなく「どうせなら、どこかで滑ってから帰りましょうか。」と、渡りに舟のお言葉。もちろん、ありがたくお受けしました。

ということで、ウェアに着替えて8:30、るぽぽ発で、昨日に引き続き、山形蔵王へ。途中、山形蔵王インターから山道に入った途端、クルマが一台もいない、不思議な状況。「私たちの知らない間に、地球に何かとても大変なことが起こったのでは?」という気分になった

昨日とほぼ同じ9時過ぎに大森駐車場着。クルマは昨日の半分くらい。少々迷って5時間券を購入。
A沼さんは、昨日、前走であまり滑れてないおいらに気を遣って「まずは、地蔵山頂に行きましょう。」ということで上を目指す。フニテルに整理券無しで乗れたのは今シーズン初めて。

さすがに3月も下旬になると樹氷は影も形もナシ。それでも山頂からザンゲ坂しばらくは、雪もそこそこ。さすがは蔵王。
おいら、今シーズン蔵王は6日目だけど、まだ全山の様子が頭にはいっていないのでA沼さんに先導していただく。
地蔵山頂→ザンゲ坂→パラダイスゲレンデ→中央ゲレンデ→ダイヤモンドバレーと回ってきたのが11時くらい。ここで、雨がポツっときた。あれ? 午後まで保たないんじゃん。

雨が強くなると大変なので、クルマを停めてある大森方面へ戻り、フード付きクワッドで滑ることにする。
ダイヤモンドバレー→中央ゲレンデ→コタンゲレンデ→樹氷原コース→ユートピアゲレンデと滑る。
ここまできて、雨もそれほどでもないので「昼食、黒姫でとりませんか?」 前回、黒姫Uが美味かった話をして、そちらに進路変更。

この辺りになると、だいぶ雪が悪くなっている。何しろ、今日の気温は7度。さすがにねぇ。
ユートピア→黒姫と降りてみると「お目当ての黒姫Uは既に閉店。仕方がないので、隣の黒姫レストランに入った。が、こちらも悪くない。おいらは「冷やしキムチうどん」なる珍妙なものを頼んだが、番号札を渡されて少々待たされる。出てきたものは、韓国冷麺の麺を腰のあるうどんにしたような代物。これが滅法美味い。OKだ。A沼さんが注文したメンチかつ定食もうまそうだった。

昼飯を食ってるうちに雨がかなり強くなってきていた。これはもう撤収するっきゃないな。リフト券は2時過ぎまで使えるけど、びしょ濡れになって滑ることもない。フード付きリフトにたたきつける雨。

黒姫→百万人ゲレンデ→大森ジャイアントコース→大森ゲレンデと進み、滑走終了は13時ちょっと過ぎ。4時間券で良かった(って200円ほどの差だけど(笑))



地蔵のうしろにも樹氷無し

里の方はガスってる

昼過ぎには雨(泣)

このあと、A沼さんの奥さんからのリクエストで秋保に寄っておはぎを買っていくことになった。そういや、お彼岸だ。おいらもおはぎとふきのとうを買って、拙宅着は丁度15時。
17時過ぎには小山さんが「大丈夫でしたか?」と電話を入れてくださった。いやぁ、ホントに優しいな。いつもながら人生の先輩方に感謝、感謝、感謝です。

【データ】

滑走日 :09年03月21〜22日(シーズン通算滑走日数 24日)
ゲレンデ:山形・蔵王温泉
リフト待:なし
ゲレ食 :レストラン黒姫  冷やしキムチうどん900円 生ビール600円
宿   :るぽぽかわさき

【おこづかい帳】

ツアー費: 6000円(1泊2食、宴会代)
交通費 : 0円(例によって、諸先輩のご厚意に甘えました)
リフト代: 9200円(1日券+5時間券)
 計   : 15200円


シーズン累計:224,280円



次のツアー


スキーのページに戻る

ぴなのほめぱげへ