岩原ツアー

3年連続でパソコン通信の岩原ツアー。今年は花火も大奮発!!
禁酒も解けて、うまい酒を堪能!

02年2月8日(金)

例によって岡山の仲間がピックアップしてくれて21時過ぎぴな宅スタート。土岐でもうひとりピックアップしたのが22時。土岐ICから中央道→長野道→上信越道と走り、豊田飯山から117号、353号、17号で野沢、津南と抜けて岩原へ。思いの外順調で3時前に到着。東京組と合流して10日ぶりの日本酒で乾杯!! 前週もあったメンバーからは「ぴな、キレイになったね。」と言われた(笑)

2月9日(土)吹雪

朝から雪、しかも風も強い。どこで滑ろうか悩む。八海山へ行った人、苗場に行った人・・・。結局、おいらは宿の送迎バスで岩原へ。とにかく天気が悪くてどうしようもない。リフト上が寒くて仕方がない。ゴーグルとフェイスマスクでなんとか凌ぐ。昼休み、少々レストハウスに避難はしたものの、午後もゲレンデに出て、滑る。だんだん吹雪は弱まってきたのがありがたい。
頂上のクワッドを何度も何度も滑る。16時、宿の迎えのバスで戻る。
近くの露天風呂に行き、ゆっくりとリハビリ。
夕食後は例によって落語鑑賞、そして宴会。今年も樽酒が開く。ソルトレークのモーグルを見ていたら明け方近くなってしまった。

2月10日(日)小雪・曇り

さて、今朝も雪である。しかし風は殆どなし。きっとふかふかのゲレンデであろう。どうしようかな・・・と思っていたら湯沢パークという声が挙がった。かなり前に一度だけいった記憶あり。あまり厳しいゲレンデではなかった筈。まあ、岩原で2日続けて滑る気もしないし、この日の体調には丁度良いくらい、何でもカツカレーがうまい店がある・・・ということで、連れて行って貰い、7人(スキー4人、ボード3人)で滑る。
さすがに連休の真ん中、ゲレンデは人だらけ。ここのゲレンデは高速リフトがないのでどうしても行列ができる。しかし、その分ゲレンデは空いている。バーンは中級斜面が多い。カービングの練習に励む。

この湯沢パークのウリは世界最長のスノーチューブコース。全長1キロでギネスブックにも載っているとか。
これはやらねば。食事後は悲惨なことになるかもしれないので12:00〜15:00のチューブライドタイムの開始直後にチャレンジ。300円でチューブを借りて、頂上でスキーブーツを長靴に履き替え(無料で貸しだし)、いざ! 
スタート地点は結構急な斜面になっておりドキドキ。チューブは飛び出さないようにコースにはバンクが作ってあるのだけど、今にも飛び出しそうで面白い。しかも、一旦滑り出すと、足でブレーキをかける以外は制御不可能。ってことは、もう波に翻弄される木葉みたいなもの。もう、大のオトナが声を出しちまいます。これに乗るためだけでもこのゲレンデに来る価値はあります。はい。

昼はゲレンデ内の旅館の食堂でカツカレー。何の変哲もない、言ってみれば「王道のカツカレー」。

午後は、早く宿に戻るメンバーもいて2人で上級斜面をひたすら滑る。

16時に上がり、宿へ。食事の後、仲間が上げる打ち上げ花火を楽しみ、そして宴会。今日もきょうとて数え切れないほどの日本酒、そしてワインが供される。まずはキャベ2で乾杯してから、全ての酒を戴く。

さすがに疲れて2時過ぎにダウン。

2月11日(祝)晴れ

このツアー、3日目は滑らないのがお約束。ゆっくりと起きて朝食、後かたづけ。夥しい一升瓶、そしてワインの瓶。帰りにはこれまたお約束で自家精米のコシヒカリを10キロ分けて貰った。
昼飯はまたまたお約束の「森瀧」でうどんすき。さんざん喰って、飲んで1700円とはお値打ち。お土産用「生かんずり」もしっかりゲット。

1時に湯沢発。途中、高速の渋滞もあり、ぴな宅着は8時を回っていました。

【データ】

滑走日 :02年2月9日〜10日(シーズン通算滑走日数28日)
ゲレンデ:岩原スキー場、湯沢パークスキー場
アクセス:仲間のクルマにて
     往路5時間半・復路7時間半
天候  :快晴
リフト券:岩原1日券5,000円 湯沢パーク1日券4,000円
リフト待:岩原ゴンドラ10分  湯沢パーク3分 
ゲレ食 :湯沢パーク「福松屋旅館」カツカレー 900円
露天風呂:ハーブの湯(宿の割引で400円)

【おこづかいちょう】

ツアー費 : 23,000円(2泊4食、宴会代、花火・落語鑑賞代含む)
交通費  :  7,000円(ガソリン・高速代割り勘)リフト代 :  8,500円(岩原5000円+湯沢割引3200円+チューブライド300円)
 計     38,500円

シーズン累計:365,110円



スキーのページに戻る

ぴなのほめぱげへ