職場で献血(84回目)(2012.3.27)

年間の献血量1200mlの縛りがある中、昨年は3月、6月、9月と400献血をしたので、半年間のインターバル。
3月12日から献血が可能になっていたのだけど、土日はゲレンデだし、GWにカナダに行ったら、しばらくできなくなる。そんなとき、職場で集団献血が行われたので参加してきました。

【献血会場へ】

3週間前に、庶務担当からお知らせメールが入り、さらに、今朝はリマインドのメール。その気はあったのだけど、前夜は残業やら、夜更かしやらで、睡眠時間が4時間ちょっと。午前中は、仕事で席を外せなかったこともあり様子見。
昼休みは外に出て、しっかり食事をして、気力、体力充実。午後に採血すべく、タイミングを見計らう。
3時前、午後の会議が一つ終わり、時間がとれたので献血会場である会議室へ。入り口には「本日の必要本数65本」と掲げられている。
室内は、会議机や椅子を使って、時計回りに、受付→問診→検査→採血→休養がレイアウトされている。

【受付】

思いの外、人がいたので入り口で「どれくらいかかりますか?」と訊ねる「30〜40分」とのこと。まあ、一旦、採血が始まれば普通の人よりも早いから30分はかからないだろう。
受付は二人待ちだったのだけど、この時点で「よろしければ、アクエリアスをおのみ下さい。」と200mlのパックを渡される。

前の女性が「初めての献血」だったようで、全項目を記入してて、少し時間がかかってる。
パソコンと携帯電話でオンラインになっていて、献血カードを見せて、暗証番号をテンキーで入れれば、必要事項が印字されてくるのは同じ。住所、身長、体重等記載事項の確認まではルームと一緒。

ただし、服薬、手術、既往症等の質問事項への回答は、タッチパネルはなく、マークシートにチェックをしていく。

・「1年以内に、予防注射(インフルエンザ以外)をしましたか?」に「はい」(去年の11月にインフルエンザの予防注射をしました)
・「1年以内に、海外(アメリカ、カナダ、???以外)に渡航しましたか?」「はい」(去年のGWにカナダに行きました)

どっちも『以外』を見落としてましたよ。後から指摘されました。
ここで、「睡眠時間」「昼食時間」を聴かれる。睡眠時間は切り上げて「5時間」と答えながら、「今日辺り、睡眠時間が少ない人が多いんじゃありませんか? 昨晩はみんな遅かったから。」と睡眠時間が短いことを正当化しようと必死>ぢぶん

【問診】

医師の問診は3人待ち。「ひび、あかぎれはありませんか?」の貼り紙。こんなのあったっけ? 思わず「じっと手を見る。」
自分の番になり、女医さんから「睡眠時間」「昼食時間」を再度確認され、「体調は?」「ちょっと、疲れてます、というか、いつもこれくらいの疲れです。」「これまで、その状態で献血されて、具合が悪くなったことはありますか。」「ありません。」ってなやりとり。血圧もいつも通りで、「血圧も、全く問題なしですね。」
無事問診終了。「本日、400mlでお願いします。」
「『ひび、あかぎれ』があるとダメなんですか?」「全血献血は冷凍保存しないので、化膿していたり、菌が入っていると、繁殖してしまうおそれがあるんです。あかぎれなどの傷があると、そのリスクが高まるので・・・」ってなことだそうな。

【検査】

続く検査。2人待ち。(ひとりは、血圧で、問診オチだったみたい。) ここの椅子には、ビスケットが入ったバスケットが置いてあった。(を、きれいにまとめた)
丁度3時のおやつどきだったので、カントリーマァムを一つ口に入れた途端「次の方どうぞ。」

口をもごもごしながら、検査へ。看護婦さん、「ガムか何か噛んでますか?」と、ちょっとイヤな感じで訊いてきた。「いえ、そこのビスケットつまんじゃって・・・」
検査・採血の腕を調べるのだろうと両腕を出したら、またまたイヤな感じで「腕は引っ込めて下さい」。まずは、名前と血液型の確認なんだそうな。すぐ隣でセンセイに確認されたばかりなのに・・・。
何か調子狂うな>今日の看護婦さん

ようやく両腕を見せる。それぞれの腕をゴム管で縛って血管を浮き上がらせて「右で採血しますので、検査は左で。」と、いつもの通り。
採った血はパレットに垂らして、濾紙?に吸収させて、手帳ほどの大きさの器具に差し込み検査。赤血球濃度を見るようです。昔は硫酸銅の溶液?に一滴落として比重を見てたと思うんですけど。)

年配の別の看護婦さん(遊軍っぽくて、流れが止まってるところを手伝ってる)がきたので、「これだけの機材を持ってくるの大変ですよね。」と話を振ったら「そうなんですよ。昔だったら、採血道具だけで済んだんですけどねぇ。」「まあ、お陰で、私たちは、申し込み票にもサインだけですむんですけどね。」なんていう取り留めないお話。

こちらの数値も何の問題もなく検査終了。

【採血】

ここまでの移動距離は5mほど。移動採血車ほどじゃないけど、コンパクトでいいですね。他人の問診や検査の様子が丸わかりですが・・・。
(問診で私の前の年配男性は「血圧オチ」、検査で前の若い女性は「赤血球オチ」でした。)

前二人が続けて「×」だったので、待たずに採血ベッドへ。
折りたたみの簡易ベッド。勢いよく乗るとベッドごと倒れちゃいそうで、慎重に横になる。足もとにタオルを掛けてくれる。

今度の看護婦さんはfriendly。「お忙しいところ、お待たせして申し訳ありません。」から入りました。
こっちが職場を抜け出してきている・・・ってことをチャンと判ってるんですよね。

一人で2台のベッドを見てるんだけど、先客(初めての献血らしい)に「これから、もう一人の方の採血も致しますが、ご気分が悪くなったら、いつでも声をかけて下さい。」とちゃんと説明している。

今回の看護婦さんも針刺しが上手。半年あいたので、皮膚が柔らかくなっているのかもしれないけど、太い採血の針がスッと入ってきた。

「いやぁ、全く痛くないです。上手に刺して頂いて。」「いえいえ、ぴなサンの血管が刺しやすいので。」と、お互いエール交換。
「半年空いたから、皮膚が柔らかくなってるのかなぁ。」ってなところから、回数の話になって「全血でこの回数は凄いですねぇ。成分の方は結構回数ご協力頂いている方もいらっしゃいますが。」と、また褒めて貰いました。

「今日は、成分献血はないんですか?」「機材が大きくなってしまうこともありますが、出張献血では余りお時間を頂いてもいけないので、全血だけにしているんです。」
なるほど、そういうことか。

ってな話をしているうちに、採血終了、隣の初めての方を追い越してしまいました。

【終了〜休憩】

クーラーボックスにはいった200mlパックの飲み物が選べました。おいらは、ミルクティーをチョイス。カントリーマァムのほか、ビスケット数種類。
さすがに、ハーゲンダッツはなかったな・・・。
お土産は絆創膏のセット。まあ、そんなところですね。ビスケット2枚頂いて、仕事に戻りました。
離席時間は30分弱。

残業、年度末で異動直前、花粉症・・・。タイミングとしては余りよくないこともあり、目標には遠く及ばなかったようですわ。(残り1時間で、オイラ48人目の受付、しかも、かなりの人が問診オチ、検査オチ)