沖縄で献血(81回目)(2011.3.12)

2泊3日の沖縄出張。2日目に東日本大震災が発生、3日目午後の予定がキャンセルに。早く帰京しようにも、安いパックでの出張なので飛行機の変更もできないし、前日の欠航のため空港はキャンセル待ちの人で溢れてるう状況。ポカッと空いてしまった土曜の午後、献血することにした。ここでの献血が直接東北で使われることはなくても、回り回ってお役に立つかもしれないという気持ちもあったし。

【受付】

昼食をとった後、県庁前で仕事先の人とサヨナラ。丁度献血ルームは県庁近くの「パレットくもじ」にあるのでした。
ルームにはいると満席。子どもが多い。いつもこうなのか、この日(地震の翌日)は特別なのか聞き忘れました。若いお父さん・お母さんがお子さんを連れて献血しに来てるんですねぇ。絵本もあるし、飲み物も飲み放題。沖縄の献血者の状況に応じているんでしょう。
午前の受付は13時までで、ギリギリに入りましたが、ニコニコと受け付けてくれました。「ぴなサン、県外からの献血、ありがとうございます。今日は、この後、飛行機にお乗りになる予定はあるのでしょうか。」と訊かれたので「・・・、大丈夫です。」と応える。「今日は混んでまして、少しお時間を戴くようになりますが、よろしいでしょうか。」
こっちは、午後は最終の飛行機までポッカリと時間があいてるので何の問題もなし。問題ないどころか、座れて、飲み物やお菓子もあって、何と言ってもテレビで震災のニュースを見ることができるのだから好都合。
最初の「飛行機云々」の質問は、飛行機に搭乗予定のある人は採血をしない・・・ってことだったのかもしれない。(確かに、血が少ないところで気圧が低い(酸素が薄い)と高山病みたいになりやすいのかも)。かみ合わない応えをしてしまったが、結果オーライである。

カードを渡せば、暗証番号を入力するだけで、後はタッチパネル。

飲み物はカップの自販機タイプで、ホットもクールも呑み放題。
お菓子は、沖縄らしく、「ちんすこう」「タンナファクルー」がたくさんあったほか、うまい棒(沖縄の特別の味はなかった)がごっそり。

【問診・検査】

問診は若い男性の先生。海外渡航歴の念押し(「前回献血から増えていません」)、体調等を訊かれて、血圧測定。異常なし。400ml決定。

検査用の採血まで少し待ったけど、津波のニュース映像を見ていたので、全く気にならなかった。思いのほか、皆がテレビを注目していないのは、やはり東北(or内地)との距離感なのだろうか。
採血も特に沖縄だから内地と違う・・・ということもなし。採血が終わって看護婦さんから「このあと1時間ほどお待ちいただきますが、外に出られますよね?」と言われた。本当は午前中、現場をたくさん歩いたので、座ってテレビを見ていたかったけど、混んでいたし、ネクタイしてるのおいらだけで、ちょいと居心地も悪かったので(笑)、「はい。」と外へ出る。

国際通りも近いので、町おこしでちょっと有名になっている「桜坂劇場」(映画館)までお散歩。なかなかおしゃれなビルだがガランとしていた。一方、牧志の公設市場辺りは土曜の日中とあって、観光客・修学旅行生らしき人たちがわんさかといた。

1時間ほど時間をつぶしてルームに戻り「戻りました」と声をかけると、すぐに採血ベッドへ。

【採血】

採血ベッドは10台ほどか。一番奥のベッドへ。手順も特段変わったことはなし。テレビ画面では津波のニュース。まあ、この時間はどのチャンネルを回しても地震・津波以外のニュースはやってないだろうけど。ここひと月ほど、よく運動しているせいか、血の出方も早いみたい。6分ほどで採血終了でした。(前回よりも1分ほど早かった(笑))

前回、溝の口のルームでは、採血後に手首血圧計で血圧検査をしたけど、今回はなかった。ここが唯一の違いかな。

【採血を終えて】

小腹もすいたので、タンナファクルーを一つ頂いていると、名前を呼ばれた。
立とうとすると、受付のおねぇさんが、「どうぞ、そのまま。今、お持ちします。」と献血カードとお土産の入った袋をくれた。
お土産は、haro- ハローキティとけんけつちゃんのクリアファイルとボールペン。クリアファイルは、けんけつちゃんが47都道府県を代表する恰好をしている。沖縄は琉装だし、東京は頭に東京タワーを乗っけてる。神奈川はサーファーだ・これはかわいい。
最後に預けておいた荷物を受け取ると「長いお時間を戴き、大変ありがとうございました。」と2人がかりで頭を下げられちゃいました。


同じようなことを考える方も多いようで、献血者が増えたそうです。献血後、週明けの日赤のHPには次のようなお知らせがありました。
「日頃より日本赤十字社の血液事業にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 また、平成23年3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震に伴い献血へのご協力をいただいておりますことを深く感謝申し上げます。皆様からのご協力によりまして、現時点(3月13日現在)におきましては、医療機関からの需要に安定的に血液をお届けできております。
 しかしながら、血液製剤は有効期限があることから、一時期に献血者が集中すると、期限切れが発生し、医療機関への安定供給に支障をきたす恐れがあります。皆様からの善意の献血を無駄にすることなく最大限に被災地の医療に活用するため、一時期に偏ることのない継続的な献血が必要でありますので、何卒ご理解のうえ、今後とも献血へのご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。(以下略)」