旅行前献血(78回目)(2010.4.29)

今年1月のイギリス滞在要件の緩和で献血を再開して3ヶ月のインターバルが過ぎたので、昨日早速2回目の献血。明日からカナダに行くのでしばらく献血できないし。 みどりの日の祝日。ウィスラーの準備が終わったのが13時半。前回は国分町のルームに行ったので、今回は仙台駅近くAER(アエル)の20階にある、献血ルームアエル20。AER前の駐輪場に自転車を置きエレベータで20階へ。

【受付】

14:40受付。待ち時間なし。ラッキーと思ったら、実は混んでいて「全血献血で1時間半〜2時間、成分献血で2時間〜2時間」だって。宅配集荷の予約が17時〜19時だから間に合いそうだ。
タッチパネルで問診に答え、さらに「最後の海外は昨年5月のカナダでよいか。」「インフルエンザの予防接種はいつか?」等パネルでの回答を口頭で補足。前回は海外渡航歴を逐一訊かれたが、その内容が入力されていて楽。受付票をプリントアウトして、住所の確認、睡眠時間、昼食の時間を書き込み、署名。
「本日は自動車又は自転車でお越しですか?」「はい。」「市営の自転車駐車場をお使いですか?」「はい。」「それでは、お帰りの際に回数券を差し上げます。」 をを、そんなもの貰えるんだ、ラッキー。

「こちらは初めてですね。問診、事前検査、採血と、名前ではなく番号でお呼びします。ぴな(本名)さんは『14番』とお呼びします。(14と書かれたクリップを渡され)これをお洋服に付けておいて下さい。」
仙台は佐藤さん、佐々木さんが多くて同姓同名率が高いからか、それともプライバシーの保護のためか初めての経験。

待合スペースには大画面のテレビ。丁度、楽天−ソフトバンク戦放映中。
カップ自販機はTICのルームのようにトークン式ではないので何杯でも呑める。コーヒー、ココア、紅茶、ジュースにコーンスープ。お菓子もビスコ、せんべい、源氏パイ。読み物は新聞、雑誌の他、漫画の単行本がズラリ。

楽天が打ち込まれたので、テレビはやめて、新聞を読みながら、アイス・カフェオレとビスコで腹ごしらえ。

【問診・検査】

10分ほどで問診の呼び出し。血圧を測り、いつもの質問。血圧は133−76で問題なし。

待合室に戻り。新聞の続きを読む。今度は20分ほどで血液検査に呼ばれる。
ちょっと年輩の看護婦さん、海外渡航歴を見て「これはお仕事ですか? それとも観光?」「観光が主です。」「去年のGWはカナダだったんですね。今年もどこか行かれるんですか?」「また、カナダに。」「まだ、寒いんじゃないですか?」「スキーですから・・・。」「あ、そう言えば、今年のオリンピックはカナダでしたよね。」「はい、会場にもなったウィスラーというところに滑りに行くんです・・・。
前回も今回も、何故、仙台の看護婦さんは海外渡航の話ばかりなのだろう。受付票の項目で、話題できるのはあの欄くらいだからなのかな。 まあ、職業や体重を話題されるよりもずっと楽しいけど。

【いざ採血】

雨も上がり、窓の外は、かなり遠くまで見える。良い景色。新聞も読み終えたので「サザエさん」の単行本第1巻を手に取る。昭和21年のこと、配給だとか、復員者だとか、世相を反映した話題ばかり。このころのサザエはまだ独身で、一家は九州に住んでいた。フネはサザエを「サザエさん」と呼び、サザエはフネを「ママ」と呼んでる。10分ほどでお呼びがかかり、採血台へ。採血台は22番まで番号がついている。おいらは6番台。

可愛らしい看護婦さん。針を刺すが上手。チクリともしなかった。サザエさんを読みながら、今日はグー・パーしないでのんびり採血。
丁度5分で400ml採血終了。ここまでで受付から45分ほど。終わるときに看護婦さんに「最近の採血針は細くなったんですか?」「いえ、変わりませんけど・・・?」「針が全く痛くなかったので、細くなったのかと。上手く刺していただいたんですね。ありがとうございます。」
看護婦さん嬉しそうだった。モチベーション、上がったかな?
採血台の上で5分ほど様子をみてから、再び、待合いスペースへ。

【採血を終えて】

アイスココア(この自販機、アイスがぬるい)を飲んで、サザエさんの続きを読みながら待つ。ポイントカードを忘れてしまったが、前回と合わせると記念品が貰えるはずだった。残念。
『回数券』は地下駐車場で使えるヤツ。有り難い。(この日は歩道の駐車場に置いたので、2時間以内は無料だから、この分は丸儲けである。)

とにかく待合いスペースからの眺望は素晴らしいし、漫画も多数あり、しかも飲み物は飲み放題。漫画喫茶状態だな。