郡上踊りに行った帰り、バスから名鉄に乗り換えようとしたら「献血」の幟が目に入った。ちょうど前回から3ヶ月、フラフラっと入ってしまった。献血ルームの特徴名鉄・新岐阜の駅前なのであるが、間口の狭い雑居ビルの5階。日曜日で他の階のオフィスが休みなのか、ちょっと入りにくい感じだ。ルームそのものは小さい。採血台が7,8台(うち3台は成分用の様だった)だろうか。受付2人、看護婦さん(どうしても、女性看護士っていう言い方には違和感がある)は3人だったかな? それで十分回っているくらいでした。 おかしは普通程度、自販機のドリンクメニューも普通程度。漫画とか雑誌、新聞が置いてあった。 まったりした雰囲気空いていたせいなのか、それとも混んでいてもそうするのかは判らないけど、採血が終わって5分くらいは採血台に寝かされたままなのである。で、しばらくしてから「気分は悪くないですか?」と訊かれて、それからようやく無罪放免なのである。全体がゆったりした感じで待ち時間はなかったのに全体25分くらいかかった。イソジンの謎検査のための採血のときにはアルコール消毒、400ml採る本番の採血のときにはアルコール消毒+イソジン。どうして? って看護婦さんに訊いたら「本番の採血した血は患者さん(輸血を受ける人)の身体に入るので、念入りに消毒します。検査の血は検査だけですから。」あれれ、消毒っておいらのためにするんじゃないんだ・・・。ふーん。でも、それなら何故アルコール消毒をするんだろう>検査の採血 事前の血液検査最近では、検査のために採った血液を、比重を調べるだけでなく、その場で簡易分析器(?)みたいなヤツにかけて何かをチェックした上で、医師の問診、献血・・・と手順を踏むことが多いんだけど、ここはそれはなかったなぁ。いきなり医師の問診を受けて、即献血。各県によって流儀が違うんですねぇ。今回のおまけマニアの間では岐阜のおまけが充実しているのは有名。あんまり充実し過ぎて、近隣の県とバランスが悪くなり7月から図書券(成分献血の人が貰えるようだ)の額を落としたらしいおいらは、タオル(JAPANESE RED CROSS SCIETYの刺繍入り)、歯ブラシ(Do)・歯磨き(GUM)セット、絆創膏、ロッテリア(店舗限定)のハンバーガー&ドリンク無料券を貰いました。東京が絆創膏だけだったのから思えば、これでも十分豪華だよなぁ。時間が中途半端でハンバーガー食いにいかなかったけど、何とか8月中には食いにいくぞ。 |